【不動産】一軒わずか200万円…「空き家」が売れない団塊ジュニア氷河期の末路

 不動産

1: 田杉山脈 ★ 2020/08/15(土) 20:08:32.78 ID:CAP_USER
新型コロナウイルスの感染拡大によって景気後退が叫ばれ、先行き不透明感が増すなか、日本経済はどうなるか、不動産はどう動くのかに注目が集まっている。本連載は、多くの現場に立ち会ってきた「不動産のプロ」である牧野知弘氏の著書『業界だけが知っている「家・土地」バブル崩壊』(祥伝社新書)より一部を抜粋し、不動産の現状と近未来を明らかにする。

1995年からの四半世紀に関して不動産は「金融」とつながり、市場はかなり荒っぽい展開を見せるようになったと言いました。

さて1995年からの四半世紀といえば2020年までです。まさに東京五輪開催の年にあたります。世間ではなんとなく、このアベノミクスに端を発した好況は2020年頃までは持つのではないかといった楽観的な観測が目立ちます。たしかに、今のところ不動産市場が大きく崩れる兆候はまだそれほど顕著ではありません。

ところが、話を2020年以降に持っていくと、途端に関係者たちの口は重たくなります。なぜなら現在の好況が、日本の希望に満ちた明るい将来が明確に裏打ちされたものではないからです。

みせかけの好景気。つまり、株式と同じように国が支援にまわり、歴史上稀に見る金融緩和の結果、市場に流れ出たマネーが不動産に投じられ、たまさか海外投資家などのマネーがこの動きに便乗して市場を席巻している構図がいつまでも続くとは、誰も考えてはいないからです。

そこで本稿では、とりわけ2020年の東京五輪以降に生じると思われる現実の問題をとりあげ、その結果として日本の不動産にどんなことが起こるのか、今の状況が不動産バブルであるのならば、バブルはどんな軌跡を描きながら「弾ける」のかを、考えてみることにしましょう。

最初の視点が空き家問題です。この問題については2014年に拙著『空き家問題』(祥伝社新書)で詳しく取り上げ、大変多くの反響をいただきました。ここで私が強調したのは、空き家といえば多くの人が地方の親の実家などが親の死後に放置されてぼろぼろになった状態を思い浮かべるが、今後は首都圏でも郊外を中心に大量の空き家問題が勃発する危険性がきわめて高い、というものでした。

以下ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0ca16d679dae748645eac27ccf6b1819bf200e

2: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:09:43.98 ID:EgBIQBsO
うんこプーン

10: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:19:54.80 ID:nQqIcsxZ
更地にしたら売れるけど更地にするのに100万から200万かかる
それでは意味ないってんで急げってはなしだな

42: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:43:06.04 ID:HVICAfqc
古い家だと更地にした方が固定資産税高い場合が多いから、過疎気味の地域だとボロボロの空き家でも壊さずにそのままなのでそのうち相当不気味な街になる

43: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:43:34.80 ID:yfUBwUzz
まとめ:家はゴミ。

58: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 20:56:08.93 ID:tHigPIX+
>>43
間違い:田舎はゴミ

128: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 21:46:38.57 ID:ghjrzN6W
パネルにしちゃえば収益資産になったのに

135: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 21:49:06.73 ID:ONOoSr82
今回のコロナ騒動で分かったことは お金を使うということは誰かの給料になると
いうこと。貯金貯金じゃめぐりめぐって自分の給料が減るということ。
そんな資本主義経済にどっぷり浸かった俺らはコマにのったねずみ、
お金使いつづけないと。

151: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:01:53.61 ID:F3/e+NtJ
全く老後の事を考えてないの多くてびっくりする
玄関がバリアフリーになっていない家の多い事よ
車椅子ぐらい上れる構造にしろよ
こジャレタ階段とか段差とかアホだよ
年取って建ててもこういうのが多い

158: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:07:10.58 ID:mfIj+kkQ
>>151
23区に多いペンシルハウスも老後はヤバいね
結局、地上からエレベーター使えるマンションが一番バリアフリーだったりする
橋田壽賀子も都心のタワマン住まいらしいし

165: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:11:42.46 ID:F3/e+NtJ
>>158
ペンシルハウスやばいな
家で看る事はできても玄関から出られない理由で
施設送りになるケースもあるからな

196: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:36:30.06 ID:zLE2HpOJ
>>158
タワマンなんて建て替えにも金かかるし人口減って空き家増えたら管理費捻出するのも大変になるだろうしやめといたほうがいいでしょ
賃貸で済む分にはいいと思うけどね。

175: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:19:34.54 ID:n7kTnOFb
>>151
川崎の丘陵の方や横浜なんかは自分が年を取ってから困ってるのも多いだろうな

183: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:23:12.33 ID:cycbaPUL
>>175
駅前のマンションに移住する人も多いらしいな
期待に反してその辺の丘陵地隊は高所得老人が多いから平均寿命は長めだけど

166: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:11:48.09 ID:BEN9eeGu
ボロ屋200万で更地は自分でって感じか

177: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:20:29.82 ID:1fYbDRhg
そもそも家賃は価格コムとかで競争させるべき、全国均一にしろ

181: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:22:14.94 ID:sIQMeAtr
>>177
これから中古戸建てとか中古マンションが家族向け賃貸が出回るから
それに連れてアパートとかの家賃は下がるよ

185: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:24:53.31 ID:A8Y912Is
>>177
その前に数年毎の更新料だな
全世帯法廷更新を義務付けて更新料で儲ける、って仕組みを変えないと

178: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:21:25.40 ID:Dk1AVsjk
例えば死ぬ前に、生前贈与でまともな資産を全て子供に相続させて、
その不動産ぐらいしか資産が残ってない状態で死んで、相続放棄ってアリあの?

199: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:39:18.00 ID:zLE2HpOJ
>>178
死ぬ数年前までは相続扱いされるんじゃなかったっけな
詳しくは税理士にでも聞いてみたら?

179: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:21:59.95 ID:a+7jv/Vw
氷河期は子ども部屋おじおばがそのまま住むから安心だな

191: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:30:31.41 ID:EKm3wKZy
マンションはちょっと

195: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 22:35:51.10 ID:nHIQ0i1L
町並みを無視して、しかも質の悪い住宅を今も普通に売ってるからね

値下がりしないようにしようと思ったら
町並みだよ
あとは高品質で長持ちする家作り

住宅メーカはクソが多いよ

211: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:05:31.08 ID:svKcKGXc
200万で買えるならと思って調べてみたけど、ねーよ。

500万からじゃねーか。

213: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:09:42.46 ID:aSdUC8dn
30年くらい前だと、まともに測量せずに分筆とかしたもんだからそれが原因で売買時の境界確定測量で揉めて、売買が流れる事も多いよ
担当した土地家屋調査士は逃げるし、時効を主張するからね

252: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 00:09:15.75 ID:YQmaG5mp
>>213
>売買時の境界確定測量で揉めて、売買が流れる事も多い

まあ法務局の登記自体がアレだから
宅地はもちろん、農地、雑種地でも境界の怪しい物件はかなりある
しかしこれを売買するには境界測定をし直さなければならない
その場合の費用が売却額と税金の合計額を上回ることが多くなるだろう
地方の二束三文の物件ほどその可能性が高い
いざとなったら国に寄付でもして国に境界測定でもしてもらったらいい
ただ、みんなが同じことをすれば業務がパンクするだろうけどさ

214: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:09:50.37 ID:d9W2wb7U
200万円でも高いよなあ。
いまでは昭和40年代に大量供給された低品質で狭い空き家が大量に。
日本は新築信仰が強いし、地方の都市部でも新規に開発された分譲地があるから、そっちを買うし。

木造の中古なんて他人の住んでた場所は改装してでも嫌だわ。隣に変なジジババ住んでるかもしれない。

価値の無い土地家屋、下手したら山林まで相続して、税金払わされるってアホ過ぎる。

227: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:41:47.38 ID:qStWwtEp
愛知県の、西の方だけど50坪、3,000,000で叩かれた
今どうしようか迷ってる

248: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 00:00:41.89 ID:pQCG8sU3
>>227
土地は売って下さいと言われたら相場で売れるけどもこちらが買って下さいと言ったら
相手のいい値で売ることになる。

その年度の土地の取引価格の件数を 国土交通省のホームページで県市町までを入力すれ全て知ることができる 。
するとものすごい価格が違ってることにびっくりする。
早く処分したい場合はもう向こうの言い値で買い叩かれて買い叩かれて相場の1/10ぐらいになっちゃう。

229: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:42:16.63 ID:tFlDYOgY
地方都市の郊外で人口微増の町住みだが、
もうちょい待てば、空き家が余るかな
空き家を買い叩きたいわ

230: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:45:01.42 ID:QNm2ZU7/
これまで振り返ってみると
よく痛勤に耐えてきたなと思う
埼玉県東南部から東京新宿まで約1時間20分
今できるかと問われると
無理

232: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:47:08.60 ID:8UkqwpBq

マイホームって、まだたいして働いてもいない若造が

自分へご褒美を、金を借りて与えているようなものだからね

まず働く→金を貯める→自分へのご褒美(マイホーム) と言うのが自然の流れでしょ

まず自分へのご褒美(マイホーム)→借金→金利も含めて働く これでは国や企業に踊らされているだけの奴隷

239: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:52:44.13 ID:VArCHnuS
>>232
そうやって銀行は信用創造して 自分の持っていないお金を 他人の通帳に書き込んで 借金という形にして 経済を大きくしているんです。
つまり何もないところからお金を生み出してます。
これを否定していたら GDP は成長しません。

246: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:59:25.05 ID:sIQMeAtr
>>239
これからその逆が起こると思うぞ
信用創造には『個人の信用』が必要だが、その個人の多くが非正規雇用、正社員でも収入が不安定になるだろうからね
ローンが組めないと信用創造は起こらない、逆に個人は将来不安からローンを率先して返済して行く信用収縮を行っていくだろう
これから不動産発の急激な資産デフレが我が国を襲うと思う
企業のリモートワークによるオフィス離れ、それに伴う勤務者の都心から離脱
都心から近い物件で有るほど資産デフレが猛烈に襲うと、私は思ってる

233: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:47:35.14 ID:hsiDE57+
>彼らの子供たちを世間では団塊ジュニアといいます。
年齢にして30歳後半から40歳前半が該当します。

2つ間違いがある。
まず、
間違い1つめ団塊ジュニアは今は40代後半。30代後半から40代前半ではない。
間違い2つめ団塊ジュニアの多くは実は親が団塊世代ではない。
団塊世代より上の戦前、戦中生まれである。

234: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:47:58.59 ID:2fDNFUW/
空き家税でも作るしかない

235: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:48:44.34 ID:+3vPg8EX
200万とか高すぎ

236: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:48:51.58 ID:7/+Bsccl
売れるだけまし
リゾートマンションみたいにマイナスで売りに出す
買ってもらえたらお金あげるよ方式になるとこが増えていくで

237: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:51:13.20 ID:YmOeypmR
氷河期団塊ジュニアだが、それでも20万円にすれば売れるだろ。

それでもダメなら2万で隣人に売るわ。
更地にする費用持ちだしだろうな・・・。

まあそれくらいの遺産は相続できるはず・・・。

241: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:56:07.03 ID:YmOeypmR
空き家 空き家 空き家~~空き家~が~増え~ると~~

治安 治安 治安~~治安が悪くなる~~♪

244: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:57:54.94 ID:5YOT/kwQ
日本の住宅地はきちんと区画されていない所が多い
都心で売れないのにはちゃんとした理由がある
土地について中国のような独裁国家だったらなぁと思うことがある

247: 名刺は切らしておりまして 2020/08/15(土) 23:59:35.40 ID:ymIPtIx4
買う時も売る時も莫大な税金むしり取るのやめろ

249: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 00:05:03.68 ID:L8pIgYod
所詮は税収を増やすために政府が考えたシステムだし

253: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 00:11:21.84 ID:zN9LeXhs
タワマンガンガン立ってるし、
人口は減少してるし、
昔みたいに大きな土地持ってれば
左うちわで暮らせる時代は終わりつつあるな。

254: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 00:11:45.76 ID:TXu+CZNJ
リゾートマンションと同じ末路だな
別に空き家だけがそうなるわけじゃない
不動産は最後買い手がいなきゃどれもそうなる
うちも相続の後に更地にしたよ
更地だと不動産価格上がるからね

267: 名刺は切らしておりまして 2020/08/16(日) 00:33:38.38 ID:iHG5Zg80
高額不動産はバブルが消える
しかし低額不動産の重要は強い
東京などの高額家賃は消えるが低額家賃の需要は消えない

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1597489712/

Source: XM Trading 評判・口コミ ? FX・投資・マネーまとめ速報
【不動産】一軒わずか200万円…「空き家」が売れない団塊ジュニア氷河期の末路