テレワークの浸透により、改めて注目を集める都心郊外。特に千葉と埼玉は都市部へのアクセスが優れ、地価が安い地域も少なくない。そんな2県を不動産投資の主戦場にするサーファー薬剤師氏とすんで埼玉氏による大家対談が実現――。
緊急対談!千葉vs埼玉、どちらがお得? サーファー薬剤師(以下、「薬剤師」):僕が千葉県の九十九里でやっている民泊は海と日帰り温泉が主なコンテンツなのですが、コロナ禍の集客はまったく問題ありませんでした。バーベキューのニーズが今年も強いまま。通年だとサーファー需要よりも家族でバーベキューする需要のほうが多いんです。
すんで埼玉(以下、「埼玉」):自分もモデルハウスの遊休時間を使って埼玉の鴻巣で民泊を運営してますが、利用客の7割はバーベキューをやっていますね。物件は周辺にホテルがまったくなくて、それこそ田んぼのど真ん中のような場所ですが、一泊で5万円いただくこともあります。
薬剤師:すごい! 観光資源もない田んぼの中で民泊が成立するんですか?
埼玉:オシャレで大きな家なので、家に滞在すること自体が目的なんです。小旅行って海や山に行くことを連想しがちですけど、冷静に考えると室内で過ごす時間も長いので必ずしも周辺に何かある必要はないんですよ。
「一軒家でゆっくり」はトレンドにも合致 薬剤師:コロナの影響はどうでした?
埼玉:外国のお客さまはゼロになりましたが、もともと日本人客が中心でした。そのため、大きな影響はなく、4月は過去最高の売り上げでした。もっともこれは一時帰国した駐在員が隔離生活という特需によるものですが。
薬剤師:人の多いところには出向かず、一軒家でゆっくりするというのはトレンドにも合ってますしね。埼玉で今、特に注目の場所はありますか?
埼玉:今は鴻巣で民泊を運営してますが、東京から50キロ圏ならいろんなエリアで成立するビジネスモデルだと思ってます。穴場は高速インターから近いけど駅から遠い場所で、圏央道や関越道沿いの地域。東松山や坂戸あたりが狙い目ですね。坪5万~10万円で土地にほとんど価値がないけど、アクセスの観点だとめちゃくちゃ便利なので“歪み”があるんですよ。 ブランド化された街は「指名買い」がある 薬剤師:千葉だと一宮町というオリンピックのサーフィン会場にもなってる街があるんですけど、今そこがプチバブル化していますね。特急に乗れば東京まで1時間と便利で、元から人気のある場所だったんですけど、コロナ禍でさらに人気が加熱した感じです。
埼玉:やはりサーファーの方が住む感じですか?
薬剤師:テレワーク前から「サーフィン移住」という方もいたのですが、テレワークになってからはサーファーじゃない方がレジャー以外の目的で移住しているケースが多いようです。
埼玉:一宮のようなブランド化された街は「指名買い」があるんですよね。「僕はここに住みたい」みたいな。埼玉にはそういう場所が少なく、指名買いがあるとすれば文教都市の浦和など。それ以外の地域で「ここに絶対住みたい」という人は多くないです。いってみれば、埼玉はユニクロ。機能性が高く、コスパはいい。「ベースの服はユニクロが合理的。小物や靴に予算をかける」みたいな感覚に近いですね。
薬剤師:私も元々東京生まれ東京育ちで、サーフィンを満喫するために九十九里に移住しました。九十九里は湘南と比較されがちで、湘南のほうがオシャレで人気があるのは確か。でも、サーファー視点で見ると九十九里のほうがいい波がある。一度、こっちに住むともう東京に戻る気になれない。ほかにもイメージは東京や神奈川が上だけど、実際住むと千葉のほうがいいって地域は珍しくないと思うんです。コスパなら千葉も負けていません。コロナ移住を検討してる方はぜひ千葉に!
全文はソース元で
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210125-00237251-hbolz-000-1-view.jpg
国連の「持続可能な開発目標」(SDGs)への自治体の取り組みについて、日本経済新聞社が全国815市区を対象に調査したところ、総合評価でさいたま市が先進度1位、京都市が2位となった。経済、社会、環境の施策をバランス良く進める動きが加速しており、住民や企業、他の自治体などと連携する例も目立つ。(日経グローカル403号に詳報)
利用者の予約に応じたAIオンデマンドバスや自動運転バスの運行で渋滞を緩和。燃料電池などを備えた「環境配慮型住宅」が立ち並び、住民の購買情報と健康データを分析し健康向上につながるサービスを提供するなど、行政・民間・大学などが連携し、多彩な実証実験を重ねている。先進度首位となった同市の「代表的な関連事業」(清水勇人市長)だ。
ttps://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202011/img/b_13870542.jpg
1位 兵庫県
2位 長崎県
3位 福島県
4位 岐阜県
5位 新潟県
人口転入超過 ランキング
1位 東京都
2位 神奈川県
3位 埼玉県
4位 大阪府
5位 千葉県
鴨川とかいいかも、シャチもいるし、トドもいるし
でも台風には気を付けないと
埼玉は、千葉から海を取ったイメージだな
埼玉にはあるけど、千葉にはぜったいないってのは、なんだろうな?
新幹線があるしそもそも電車は埼玉のほうが強い
鉄道については 間違いなくそう。
赤羽ー大宮間も
・京浜東北線
・宇都宮線
・湘南新宿ライン
のトリプルトラックで、東京 神奈川と直結。
東北・上越・長野・山形・秋田の各新幹線
それと これにより平行して走る埼京線ができ
旧 赤羽線や川越線も巻き込んで 直結、りんかい線で お台場とも直通。
東武本線も地下鉄半蔵門線 日比谷線と直結し竹ノ塚まではトリプルトラック 北越谷まではダブルトラックになったし
西武2線も埼玉と東京を結び、東武東上線も含め 有楽町線 副都心線経由で東急東横線と直通。
埼玉高速鉄道も南北線 東急目黒線と直結。
埼玉県は、東京や神奈川との鉄道網の便利さが、人口増にも繋がってる気はする。
散々書かれてるけど鉄道も道路も埼玉が圧勝
千葉は空港? 空港なんて使う頻度低いし近くでなくてもいいよねべつに
しかも外国行く空港だしな
コロナ禍の今は近くにあって欲しくない施設かもな
LCCも多数乗り入れてるから札幌・福岡には至便
大阪方面も行きやすい
千葉で、道路悪い 道路狭いって言うけど
車で そんなに頻繁に何処へ行くの?
京葉道路も、かなり昔だが拡張工事後には混まないし
東関道(湾岸道路)も東京港トンネルで大事故 起こらないと渋滞しないし
東京港トンネルには 一般道の側道もできてるらしいし
千葉北道路できたら、北西部の道路事情も かなり良くなる。
東京湾岸の一般道は 広くて 殆ど渋滞してないよ。
埼玉は 確かに昔「産業道路」とか呼ばれてた 広い国道が、街中から離れた場所を縦断してたが
人が沢山 住んでる場所は そんなに道路事情が良い印象ない。
千葉は少なくとも 神奈川の内陸部や東京西部よりは かなりマシ。
なんで千葉県の高速と埼玉県の一般道を比較してるんだ?
千葉も不便ってわけではないのでありだと思う
内房には影響があまりないとは思うけど地震のこと考えると
内陸の埼玉かな
三鷹に羽田と成田がくっついたと考えると浦安と市川がどれほど便利か分かると思う
ttps://i.imgur.com/8JzjMEA.jpg
車は錆びるし家の劣化も早くなるしで良い事なんか無いでしょう
商業施設は結構充実してるイメージ
通勤ドアドア2時間で引っ越し
千葉は仕事で通ってたが、357のららぽーと渋滞酷い&ヤンキー&畑のイメージ
蘇我とか住みやすそうなんだが…
嫌だよあんなの
アレがある一方で漁業があるから魚はウマイ
東日本大震災の時も、福島が大きく取り上げられたけど茨城千葉も結構な被害を受けてる
とにかく災害に合いたくない、災害に強いところがいいってことならば埼玉が圧勝
(もっと言えばグンマーの平地)
毎年あれと同じ強さで同じルートで来るわけじゃないから。
10年以上住んでてあれっきりだ。去年は何もなかったしね
それも被害にあったのはごく一部地域だけだよ
東京23、横浜、大宮(さいたま市)になるんじゃないか?
川崎が待て待て待てってくるかな
地価も上がるし、川越にも行ける
秩父もある、新幹線で大宮から函館も金沢も乗り換えなし
日帰り可能、そのうちについに、新大阪まで直通
時代が大宮に来てる
埼玉なら浦和か大宮といい勝負できると思ってるw
北千住は強いな
あれは浦和駅くらいじゃ相手にもならん
東京にでるためには川を渡らなければならず、しかも川を渡らなければ陸の孤島
東京と千葉を隔てる江戸川には数本の橋しかなく、いつも大渋滞
ttps://i.imgur.com/5K8iDgR.jpg
売りに出ているけど
割と新しい施設だけど交通が自然災害で遮断されるとどうにもならんらしいね
千玉の読み方?
そりゃもちろんチンタm
千葉茨城埼玉でまとまればよさそうだ
チンタマギー?
あと幹線道路の渋滞が醜すぎる。
新幹線より国際空港の方が100倍価値あると思うが
成田空港に近いからだろw
千葉は千葉市と北西部だけしか栄えてない、田舎の割合が多すぎる
埼玉はどの街も全然発展してないぞ
皆東京で遊ぶから埼玉自体は全然発展しなかった
30年前の話だな
今はハコモノを作ったお陰で、イベントは相当増えた
さいたまスーパーアリーナで一流アーティストのライブ
埼玉スタジアムでサッカー日本代表戦
さいたま国際マラソン…なんかスゲー格上の大会をやるようになった
さいたま国際マラソンは有力選手が全然集まらず
もう開催もやめる的な記事も見かけたが
埼玉スタジアムも新国立の影響で代表戦減りそう
アリーナが各地に作られ始めたからさいたまアリーナも今後は厳しい
さいたまマラソンは、コース的に好タイムが出にくいし、絵的にも面白くないからなぁ
スーパーアリーナはバブル遺産の超豪華施設だから、あれを越える施設を建てるのは難しいかと。収容人数でイベント招致してるから、まだしばらくは安泰
埼玉スタジアムも、専用スタジアムとしては最大収容人数だからまだ安泰。特に真剣勝負な試合は埼スタからは動かない(W杯最終予選とか)
近々横浜や大阪に2万級アリーナが出来るし、代々木公園にも4万級のアリーナ兼スタジアムが作られる予定
新国立もサッカー協会が絡んでるから代表戦を新国立でやらざるを得ない
幕張メッセみたいな展示場こそ中々作れないから安泰
横浜の新アリーナ(KENコーポレーションのやつ)はさいたまより小さいんだよ。だから収容人数の欲しいイベントは移転しない。考え方は幕張メッセと同じだよ
平日の親善試合などは埼スタから新国立に移転するだろうな。絶対に勝たないといけない試合は埼玉のまま
合併がうまく行かず乱立したままなんだろう
秩父は自然がすごいと世界から来る
大宮には鉄道ファンが集合するし官庁街もあるので
落ち着いた雰囲気もある、川口には中華がある
恵比寿、渋谷から続々と観光客が大宮、浦和、川越に来る
そういやムーミンランドって1ミリも話題になってないけど大丈夫なん?
レゴランドよりも話題になってないぞ
しかもお金を払って。
埼玉財界人チャリティ歌謡祭。
司会は堀尾。
千葉ですら3エリアもあるというのに
千葉のどこなの?
浦安市・印西市・千葉市美浜区かな
千葉は結局ニュータウン頼みだから,陳腐化すると一気に高齢化・低所得化するリスクがあるよね
逆に浦和は成熟した高級住宅地だからその危険は少ない
関東でも料亭などは深谷ネギ
農産物も埼玉は盛ん、各種作っている
確かに埼玉はネギの生産全国2位だけど1位は千葉や・・・
ttps://j-town.net/images/2020/town/town20200817110124.jpg
遊びに行く回数が多いのはどちらですか? 千葉県94人 埼玉県55人
https://info.asahi.com/magazine/images/%E5%8D%E8%89%E5%9F%BC%E7%8E%894.png
埼玉もないわけではないけど
海がない空港がない
この時点で大惨敗じゃね
東日本はどこも微妙ってイメージだ
Source: XM Trading 評判・口コミ ? FX・投資・マネーまとめ速報
千葉VS埼玉、どちらがお得? 両県に住む不動産投資家が大激論