【地方経済】岸田氏「東京いなくても業務可能」 一極集中の是正意欲

 経済

1: 田杉山脈 ★ 2020/07/27(月) 22:48:09.42 ID:CAP_USER
自民党の岸田文雄政調会長は27日の記者会見で、東京一極集中の是正を新型コロナウイルス収束後の政治課題と位置づけた。「新型コロナでテレワーク、遠隔医療などの試みがなされ、東京にいなくても様々な業務ができるとの意識改革につながった」と指摘した。

「『デジタル田園都市国家』構想といった最新の技術を活用する形での政治の取り組みは大事ではないか」と強調した。

新型コロナにより、これまで増加傾向を示していた東京の人口は歯止めがかかっている。感染リスクを嫌った外国人などが都外に流出した結果とみられる。

政府は月内にも予定する未来投資会議で議論に着手する構えだ。自民党はテレワークやサプライチェーンの地方回帰などの具体策をまとめており、政府は党提言を踏まえ年末までに中間報告を決める。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61955930X20C20A7PP8000/

28: 名刺は切らしておりまして 2020/07/27(月) 23:40:24.82 ID:BLsYN4le
>>1
国会もリモートでやれよ
ヤジなくていいぞ

3: 名刺は切らしておりまして 2020/07/27(月) 22:51:03.69 ID:kIv3xl75
よし省庁分散だ

103: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 06:42:53.73 ID:os/hsue7
条件が整ってるはずの文化庁の京都移転すら出来ないのに何言ってんだかw
まずは隗より始めよで自民党の部会や国会審議をリモート化すればいいじゃん

124: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 09:15:38.53 ID:TnIGURiv
僻地に島流しハラスメント始まるな。

125: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 09:19:58.17 ID:WXAwjf/b
先ずはネット回線の高速化。
次にネットの冗長性の確保と災害時復旧の迅速化。
何より回線利用料金の低価格化。会社で手当出すようになったら光回線は見越して値上げするだろ。

129: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 09:48:42.34 ID:g8XTGJNn
企業に対してはテレワーク減税
個人にはIターンUターンした場合には住民税減税
これで少しは進むだろ

130: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 09:49:59.45 ID:3kLBVbbF
まず魁より始めよで行政から

133: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 09:53:37.25 ID:cqEfwymD
>>130
男塾かよ

144: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 11:02:21.25 ID:7xv2fBj6
ポストコロナのビジネスモデルを考えるキーポイントだよなぁ、、、 どんだけ地方を利用できるかと言い換えてもいいのかもしれない。

171: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 12:06:59.15 ID:uBCnM3iR
日本だけだぞ、こんなに狂ったみたいに一極集中してるの   

図表 I-1-3 主要国における企業本社の立地状況 

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00051733/No.88.pdf?#page=10

首位都市名=集中率 ( % ) 

東京都区部=51.3
ロンドン=39.5
パリ=26.8
ヴァンクーヴァー=22.6
ミラノ=21.8
ミュンヘン=8.2
ニューヨーク=6.4

188: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 13:24:29.16 ID:1FUIP7Gr
河川が氾濫してからやっぱりダム作っておけばよかったって言ってるレベルだから
首都直下型地震で大被害が出てからやっぱり一極集中やめればよかったって
後悔する未来しか予測できない

209: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 14:01:06.45 ID:aLOH6AUt
あの地方交付税交付金をトンカスが自慢げに言うが
あれただのデタラメだからな
東京は本社が集まってるから地方法人二税の税収がキチガイのようにある
単に本社があるってだけで努力しなくても濡れ手に粟で金が集まる仕組みになっている
東京が腐った理由

 

216: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 14:18:25.13 ID:0/MhOHoJ
省庁丸ごと移転なんて抵抗が凄すぎて絶対無理だから
まずは省庁の支所を地方に作ってそちらに長い時間をかけてゆっくり権限を移転していく形にするしかないのではないかな。

219: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 14:23:35.40 ID:nlAXVzHA
>>216
それじゃだめ
東京に各省庁の「東京支所」を作るくらいじゃないと

228: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 15:24:41.26 ID:go6WU8FW
>>216
そんなことはない
霞ヶ関を全てきっちり民間にうっぱらったらちゃんとついて来る

224: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 14:38:38.33 ID:aLOH6AUt
ただただ人が無駄に集まって
「あーオレたち人が多いーあー人が多いー」
言ってるだけw

「あーオレ寝てねーオレもう全然寝てねー」みたいな感じ

寝て無いから

それがどうしたバーカwww

 

225: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 14:54:59.67 ID:YGimpFiT
既得権益ズブズブの自民党じゃ無理w

227: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 15:02:59.78 ID:/kBD68pS
テレビ局と省庁は一都三県以外って規定作ったら、かなり人口は分散するだろな

229: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 15:54:48.56 ID:qI83/93P
口だけ
オマエにゃ無理だw

232: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 16:23:37.97 ID:bbNny9OS
首都移転の議論が盛んになってきたのは80年代のことで、膨張する経済と高騰する地価がさらなる「どこか」へと息継ぎを求めるような雰囲気があった。

その後地価が下落して、経済規模も人口も頭打ちになったので、補給線が伸びるような移転・分散(地理的拡大)の議論は90年代の終盤には自然消滅した。

省庁のスリム化が謳われ、省庁の数も減った(22省庁→12省庁)。

233: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 16:29:21.42 ID:bbNny9OS
大学の郊外移転は、政策のタイムラグで90年代後半に盛んだったが、これもここ10年ほどは都心回帰(地理的集中)してきている。これは京都や大阪も同じ。

235: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 16:39:28.45 ID:oz2D6sLt
官邸省庁、最高裁、国会を全部移転するか
栃木、群馬、茨城の田舎に持って行け

238: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 16:53:24.43 ID:2mzc7qHf
これをやれば名宰相

日本は公共工事を政府支出の大きな柱としている
同じ思考で氷河期や非正規で働く人々を救済したい
同時に将来の大震災への備えとする
希望者を国家公務員として全国地方へ定住してもらい
農業と林業に従事してもらう
生産物は給与へ充当する
県や道へ各20万人配置すれば40×20万人=800万となるが
流石に800万人も存在しないと思う
地方定住で地方は活性化する 結婚も増える 生活費は都市部より低い
近々 大震災で東京 大阪 は壊滅し数百万人の死亡者が出る
地方定住者の存在がその後の日本再建に役立つ
人の能力に大きな違いは無い たまたま氷河期や非正規となっただけ 日本の損失を放置できない
収入の安定保障の為国家公務員とする 
地方活性化の為地方定住とする
東京 大阪の壊滅後の日本再建の原動力と為す
将来の生活保護者を放置するな 今 公務員と為して投資すべきと述べている 
県で20万人が定住を目的として 農業 林業に従事する 大震災が来なければよし 来てもよしだ

241: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 17:25:16.82 ID:go6WU8FW
はよ東京ドーム借りきって軽症者病棟つくれや
病院作れん無能政府でもそれくらいできるやろ

243: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 17:29:19.63 ID:zvQwFnPG
会食での感染が多い
外食店舗のコロナ対応換気、冷暖房システム開発、設備更新を補助したらいいんじゃないか

246: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 17:54:55.92 ID:wvr6DrW2
そんなら国会議員がテレワークの模範示してくれや
ついでに議員数と報酬も減らしてな 頼んまっせ

247: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 18:06:42.85 ID:SCFk98fJ
ついに、大本営を長野に移転か。

250: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 20:58:55.37 ID:pZmfiDjc
何を言いたいのか知らんが、まずは自民党や政府から始めて見ろよ
俺達はやらないけど、下級国民はヤレと言って見ましたじゃ総理にはなれないよ

255: 名刺は切らしておりまして 2020/07/28(火) 22:49:14.39 ID:m7mjTP9O
関東平野が広過ぎるせい
まず東京の臨海部は海に戻そう

258: 名刺は切らしておりまして 2020/07/29(水) 00:18:06.20 ID:z/KyKhh/
田中角栄の時代から同じ事を言い続けている。

260: 名刺は切らしておりまして 2020/07/29(水) 05:22:31.24 ID:nsQ7mxze
東京一極集中は通勤時間が長いのもデメリットになっている

261: 名刺は切らしておりまして 2020/07/29(水) 09:40:48.06 ID:qn2h7ePq
お役所なんてデスクワークなんだからすぐにでもリモート化しろや

264: 名刺は切らしておりまして 2020/07/29(水) 11:09:17.89 ID:F2LtV47H
タイミングは今じゃないと思うけど、省庁の地方分散と道州制は導入すべきだと思う

265: 名刺は切らしておりまして 2020/07/29(水) 11:38:10.74 ID:3PXYI1iA
企業と関連官庁の一極集中が続く限りな~んにも変わらないよ

266: 名刺は切らしておりまして 2020/07/29(水) 11:57:21.49 ID:qJwUPJ+Q
東京いなくても業務可能(自分達は除く)

267: 名刺は切らしておりまして 2020/07/29(水) 12:31:47.31 ID:STPysFyP
まず政治家がリモートしろって。
ついでに、民間が自分でやるようなことは自分でやれ
秘書がほとんど実務行なって、舞台の演者みたいなもんだろ。
そんなジジイども不要だろ。
若い秘書に政治させたほうが良いわ。

268: 名刺は切らしておりまして 2020/07/29(水) 13:08:05.51 ID:UleJfX30
首都移転とか現実的には難しいけどネットワーク強化して神奈川埼玉千葉の首都圏に機能分散とかは検討した方がいい
その過程で電算化は必須となるから結果的に業務の効率化に繋がる
地方に分散化するのはその先の話

271: 名刺は切らしておりまして 2020/07/29(水) 14:21:46.60 ID:J7cnNrsk
>>268
首都を移転すればまたそこが第二の東京となって一極集中しそだから機能の分散のほうがいいと思ってる。
手始めに文科省はつくばに移転すればいいのに。

269: 名刺は切らしておりまして 2020/07/29(水) 13:26:37.63 ID:s1Q5fwCq
よし、政治家はみんな福島の原発の隣で良いな。
リモートで仕事できるしょ。

270: 名刺は切らしておりまして 2020/07/29(水) 14:07:24.32 ID:pBvavhjc
とは言うものの中央省庁の地方移転
はまったく進展しないので
企業の東京集中も止まらない 

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1595857689/

Source: XM Trading 評判・口コミ ? FX・投資・マネーまとめ速報
【地方経済】岸田氏「東京いなくても業務可能」 一極集中の是正意欲